来月からアニメ「ネギま!?」が放送開始されますね。
それと同時にボンボン11月号から「ネギま!?」が連載開始されます。
アニメのほうはこのブログでは基本的にノータッチのつもりなんですが、ボンボンの「ネギま!?」に関しては感想でも書いていこうかな?と思ってます^^
しかし、大豆は小学生の頃はコロコロ派(
バーコードファイターで深いトラウマを負ったw)で、ボンボンは読んでなかったんですよね^^;
なので、この歳にして、初めてボンボンを買うことになるのです!
恐るべし、ネギまパワーw
ボンボンは読んでなかったといっても単行本化されたものは当時はいくつか読んでいました。
しかし思い出せるのが「タマロイド超Cガンダム」と本山一城の「スーパーマリオ」シリーズだけだったり^^;
前置きが長くなりましたが、今回はボンボンで連載されている漫画ってどんな感じなのかを調査するために一冊の漫画を買ってきたわけなんですよ。
マジシャン探偵A7巻
ちなみに作者は
石垣ゆうき。
わかる人にはすぐわかる、あのMMRの作者です。
大豆はマジックがわりと好きなのでこの本を選んだだけなんですが・・・というか7巻しかなくてどういう話かほとんどわかってないです^^;
ひとつだけ言える事は・・・
どこがマジシャンで、どこが探偵なのか?ということです。
まぁ、この巻がたまたまそうだっただけかもしれませんが・・・
あらすじなんですが、どうやら主人公(奇術アキラ)の友達が敵の本拠地で人質にされいるので助け出す、ということらしい。
で、その本拠地が「ゾディアックの塔」と呼ばれるところで、黄道十二宮の名を冠した部屋があり、それぞれその部屋を守る番人がいます。
聖闘士星矢っぽいですねw
聖闘士星矢の黄金聖闘士といえば巨蟹宮のデスマスクです。
吹っ飛ばされたときに「あじゃぱーーー」って言ったときは笑い死ぬかと思いました。
で、マジシャン探偵Aにも蟹座がいるんですが・・・
蟹座のカーン・ケルビー
主人公たちに「クモ」とつっこまれていますw
ちなみにこいつのプロフィールが巻末のおまけでありまして・・・
好きなもの・若い女の生足カーンとの戦いのときに仲間の久遠(巫女)がこいつに捕らえられるんですが、こいつのやった行動は・・・
スカートめくり
そのときのカーンの反応・・・
喜びすぎw
さらに・・・
このあと主人公の助けが入ってこれ以上はなかったのですが、ここまで変態な親父が出演できるという今のボンボンで連載される「ネギま!?」には非常に期待したいと思います。
ちなみにパンチラもありです。