ちょっと過激なこのせつ容認派の方は見ないようにw
さて、ネギま!で人気キャラクターのせっちゃん。
アニメの中の人とあわせて破壊力がずば抜けていますよねw
せっちゃんファンの方は高確率で「このせつ!このせつ!」と抜かしやがります(アレ?敬語・・・
まぁ、ぶっちゃけこのせつの定義すらもよくわからないのですが、いい加減このかさんとせっちゃんをセットで考えるのはやめようぜ?といった感じです。
なぜならせっちゃんはもうこのかさんだけを見ているわけじゃないからです・・・
せっちゃんは修学旅行の一件でこのかさんと再び仲良くなりました。
そして、そのこのかさんを剣で守ることがすべてであると言ってます。
しかし、アスナとの友情も同時に手に入れ、剣の修行を一緒にするようになったせっちゃんは剣の使い道がこのかさんを守る、ということだけじゃなくなりました。アスせつですね。
すでにせっちゃんは剣を持つ理由がこのかさんを守るだけではなくなっています。
せっちゃんはアスナとこのかさん、それぞれに一緒にいたいという理由ができてしまっているんですよね。
まぁ、これだけじゃこのせつ容認派にはまったく頷けないでしょうから、今度はこのかさん側から見てみましょう。
一番気になるのがこのかさんの今後の成長なんです。
大豆が感じるこのかさんの魅力のひとつに「人を信じる」というのがあります。
これが一番よく現れているシーンだと思いますが・・・な、なんかこの画像を使うのに抵抗が・・・^^;
このかさんがあまり深く物事を考えないのはその人を信用しているから簡略化しているわけですよね?
ネギがCGですっていってもネギを信用しているから怪しむことはなくてw
魔法バレをしてもいいと思えるのも人を信じているからでしょう。
悪い方向に行くことを考えられないっていうか・・・
まぁ、せっちゃんとアスナはこのかさんに意見を言っているわけなんですが・・・
この人を信じる行為って素晴らしいのですが、やはり危なっかしいのです^^;
で、このかさんには必ず誰かが付いていなくてはいけない、ということになります。
カップリングor団体行動キャラなんですね、このかさんは。最近は隅っこのほうでマスコットキャラ化している気がしなくも無いですが^^;
実際、今までにこのかさんが単独行動したのってほぼないと思います。
すでにせっちゃんはエヴァさまとの戦いで成長してしまったわけなんですけど、このかさんにはその気配すら感じられませんw
このかさん成長イベントで劇的にせっちゃんとの関係が変わるのでは?と思ってたりするんですよね。
ぶっちゃけこのままのこのかさんで十分魅力的過ぎるので、成長イベントなんていらないなんて思ったりするのですが。
結論
せっちゃんが浮気をしようとしている中、
このせつの鍵を握るのはこのかさんの成長である。
アカン・・・眠い中、記事書いたから変なこと書いてるかも・・・