今週号のマガジン買ってきました。
見開きでネギま!実写化とクオカ応募者サービスの告知がされていますね。
まず実写化のほうは・・・みんなが疑問に思っている言葉がちりばめられています。
原作に忠実なの!?
実写化についてよく話し合われるのですが、原作に忠実なのは実写では表現不能だろう、と。
ていうか赤松先生の日記で原作に忠実なアニメを作りたい的なことがかかれていたが・・・
CGは使われるの!?
原作に忠実ならCGは使わずにはいられないわけで。
エッチなの!?
いやいやwこれは無理でしょwww
最低でも水着・・・か?ていうかそれが実現できたらアイドルオタには神ドラマになるかもしれないな。
キャストはカワイイの!?
これは・・・いや、これが一番の懸念材料というか・・・イメージが、という問題かな?
茶々丸はロボなの!?
ロボだったらマジで監督を尊敬する。
いつから見られるの!?
一応フライングで来年という情報がありましたが・・・
※この記事の写真はイメージです。実際の実写映像とは異なります。
なんだかなぁw
実写背景でアニメ絵を動かすとかと勘違いされるのを防いだのか?w
ネギま!実写化は原作とはまったく切り離して見るようにしようと思ってます。
赤松先生からこのかさんがそのまんまとかいう話があってもあまりいい気はしない^^;
基本的に原作に似せなくてもいいと思うんだけどなぁ。
クオカ全員プレゼントの話
まぁ期待はしてませんでしたが、やはりクオカの絵柄は書下ろしではなくネギパの表紙のものを流用。
まだネギパが出てないちうとか美空、朝倉、さよちゃんはいません。
これもひどいのだがもっとひどいのがBタイプの説明。
この★せつて。なんだ、今流行りのあれか?つのだ☆ひろにあやかってるのか?(違
それに・・・誰もが認める好感度No.1カップルってなんだよ!カップルにするんじゃねーよ!大豆は認めーぞ!!
最近危ないシーンてのがよくわからん。関係が、というのじゃなくてまさか○○o○のことか?・・・orz
ちなみに夕映だけが制服じゃないと書いてあるが、しっかりとローブの下には制服を着ていますな。
文句ばっかり言ってるが結局買ってしまうのがネギま好きの悲しき習性。