大豆の小学校にももちろんありました。
しかし、禁止されるとどうしても持って行きたくなるものです。
そこで同級生の一人が提案しました。
「お茶に砂糖入れたらおいしくなるんじゃね?」
「うわっ!おまえ天才やん!!紅茶と一緒やしな!」
さっそく次の日お茶に砂糖を入れてきたんですけど・・・大豆はそこそこおいしかったという記憶があったんですけど流行らなかったということはまずかったんでしょう。
さて、そういうほろ苦い少年時代を思い出させてくれる今回の夕映ジュースは・・・
甘々ウーロン

ちょっと画像じゃわかりにくいですね・・・
とりあえず今回の材料です。

ウーロン茶とガムシロップ。

だいたいウーロン茶200mlにガムシロップを入れてみて飲んでみます。
あ・・・懐かしい味
別においしくないのだが、ネタ的にもおいしくないので作戦を「ガンガンいこうぜ」に変更!

ガンガン・・・

ガンガン・・・

ガンガン!!
合計11個のガムシロップを入れてみました。
飲んでみる・・・
キタ━━(゚∀゚)━━!!
あ、甘々だ!!!
これぞまさしく甘々ウーロンだ!
ふむぅ・・・前回のような見た目でのインパクトがないから伝わりにくいのですが、一気飲みしたら気分が悪くなったどころじゃありません!
鼻血が出てきそうでした。
飲み終わった後に普通に飲むと、甘々ウーロンの後味を洗い流して次のチャレンジへと進ませてくれる、と美味しんぼみたいな感想を言えると思ったんですが、ひたすら苦味が目立っただけでしたorz
ちなみに次のチャレンジというのはこいつら。

どちらもネタ的においしいところはありませんでした・・・
ちょっと画像じゃわかりにくいですね・・・
とりあえず今回の材料です。

ウーロン茶とガムシロップ。

だいたいウーロン茶200mlにガムシロップを入れてみて飲んでみます。
あ・・・懐かしい味
別においしくないのだが、ネタ的にもおいしくないので作戦を「ガンガンいこうぜ」に変更!

ガンガン・・・

ガンガン・・・

ガンガン!!
合計11個のガムシロップを入れてみました。
飲んでみる・・・
キタ━━(゚∀゚)━━!!
あ、甘々だ!!!
これぞまさしく甘々ウーロンだ!
ふむぅ・・・前回のような見た目でのインパクトがないから伝わりにくいのですが、一気飲みしたら気分が悪くなったどころじゃありません!
鼻血が出てきそうでした。
飲み終わった後に普通に飲むと、甘々ウーロンの後味を洗い流して次のチャレンジへと進ませてくれる、と美味しんぼみたいな感想を言えると思ったんですが、ひたすら苦味が目立っただけでしたorz
ちなみに次のチャレンジというのはこいつら。

どちらもネタ的においしいところはありませんでした・・・
ネギま!夕映ジュース作成リンク集
次回もガンガンおねがいしますw
…いや、しないよ?(笑)
変な病気にかかるやもしれんwww
大豆の作戦はこれで統一したいと思いますw
つ「いろいろやろうぜ」
普通に売っているみたいアルよ。
でも私は飲んでみたくないアルね・・・。