では追記からドゾー
魔法先生ネギま! 第161時間目 「未来はみんなのためのもの(はぁと)」感想
冒頭で時間跳躍をさせられていた人たちが次々と現れてくるんですが、
その中にポチがw
あれ、いつ失格になってしまっていたんだろう?^^;
高音自身も語っていましたが、なぜこいつは脱げなかったのかw空気嫁www
ゆーなが最近活躍中で、父親と思われていた教授との関係も今回で明らかになるのでは?と散々言われてきていたのですが、やはり今回もスルー。
うーん、引っ張るなぁ^^;
てか魔法もバレないっぽいねw
ナンパについてはスルーでw
柿崎がどう見ても飲んでるようにしか見えないけど、それよりもハルナだな。
(画像は特に関係ありません)
もうみんなの前で普通にアーティファクト使っちゃってるしw
龍宮と楓も到着。
まぁ、状況的に見て龍宮が言うとおり楓の勝ちですよね^^;
名古屋オフで謙太郎さんが二人の決着は着かないんだよ!楓も龍宮もこの戦いが楽しいんだよ!的なことを力説していたことに大豆だけ反論していたのですがw
龍宮は最後まで仕事人でいてほしいなぁ・・・と思っていたからだったんですが、今回は楓だったとは・・・謙太郎さんと会ったときに楓の惚気話がまた聞かされそうですw
超が最後ネギに説得されているわけなんですが・・・うーん、赤松先生のシナリオだと超がいなくなるってことは絶対にないんだろうなぁ^^;
まぎぃさんだったら絶対に超を退場させると思うんだけど。ラストのほうで再登場させるだろうけどねw
ぶっちゃけネギの説得では超の心は動かない気がするなぁ・・・やはりくーが最終兵器?
残るんだったら・・・・残るんだったら・・・・髪を下ろした超がいいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今週のこのかさん(久しぶり)
こういうセリフの下にちょこんと描かれるこのかさんは何回も描かれている(せっちゃんもあるが)んだけど・・・・大好きですw
気にしたら負けやっていう関西チック(?)な考えも◎w
二人が楽しんで戦ってるってのは、むしろはしさんの感想まとめで気付かせてもらったようなものです(155時間目)。でも実際に思いきり楽しんでたようなのでよかったよかったw
楓に惚れてるのは言わずもがな。むしろ今回は龍宮にも惚れたなぁ・・・彼女の人間的な一面が見れた気がしますw
「仕事を大事にしている」からこそ、「仕事を離れた時の人間性」が目立ちますよね(^^)
呼びましたw
あぁ、なるほど・・・w
でも龍宮って最近結構仕事人ってイメージから離れつつあるんだけど・・・^^;
逆に今回の話ではちづねぇのほうがむしろって感じでしたw
龍宮と楓が今後本気で戦うことはあるのかな?
今回と同じ、試合には負けたけど勝負には勝った的なものになりそうで^^;
本気で力比べするシチュエーションが思いつかないんです^^;