2007年01月24日

魔法先生ネギま! 第163時間目 感想

と、とりあえずネギま!の感想だけでも・・・

では追記からドゾー^^

魔法先生ネギま! 第163時間目 「have a break(はぁと)」

今週のタイトルはキットカットにしか見えないwww
今週の絶望先生でもキットカットは出ていたけど・・・あぁそうか、きっと勝つとかいうのやってたなw
遠回りに受験生を応援していたのだろうか?w


さて、先週で長かった麻帆良祭がホントに終わってしまって今回はアル・・・いや、くーねるはんのお茶会。



冒頭に出てきたドラゴン・・・今までに出てきたものと違うのでは?


163時間目-1.JPG
これが今週の。


163時間目-2.JPG
んで今までの。
右の翼の爪が折れていたのが治ってる・・・
これはミスなのかそれとも伏線なのか・・・
くーねるはんがドラゴン自身という話は前からあったんですが・・・今週出てきたくーねるはんもエヴァさまの攻撃をかわした様子から本体ではなさそうなんだけど。うーん・・・


エヴァさまの話から今回の一連の流れはネギの成長イベントだったということがわかります。まぁ、細かいところでもいろいろありましたが。コタローとくぎみーとかw

くーねるはんにフフフフという文字があったら要注意w
というか「確かに身長的に身体の相性は良さそうですが・・」ってww
それを聞いて赤くなるエヴァさまもいいなw

パクテオーカードについては・・・まぁ、予想通りでしたね^^;

ナギの生存を確認できたネギがついにもるですを超えて漏ってしまいましたか・・・

ではあとちょっと気になったところなど・・・

ハルナがちょっと太ったのでは?アングルのせいなのか、もともとあった設定どおりにふくよかにしたのか・・・

さよちゃんが・・・小さい絵で描かれてしまうとこのかさんと区別がまったくつかなくなってしまっていますねw




今週のこのかさん

ふぅ・・・今回の話のメインは間違いなくこのかさん!!
他の部分のところがわりと適当に流してしまっているのは早くこのかさんについて書きたかったから!!!!!!!!!!!

いいか、今回の話にこのかさんの単独コマが4コマもあったんだぜ!?
このかさん単独コマはかなり貴重なんだ!!ただコマが小さすぎだろ!!でもかわいい(*´д`)ハァハァ

そして!このコマを見てほしい!!!

163時間目-3.JPG
このかさんがケーキとかあまいものをたべてるぅぅぅぅううううう!!!

はじめのころはこのかさんはお菓子を食べていることが結構あったんですが最近はほとんどなくて・・・食べ物を食べて幸せそうにする女の子は大好きです!!
胸をキュンキュン締め付けられます!!もうダメだー!!!幸せすぎて死ねるorz
このコマのせいで「おいふぃ」は夏美じゃなくてこのかさんのものになりました^^

163時間目-4.JPG
この表情のこのかさんも大好きです!!
ちょっと見にくいですね・・・

163時間目-5.JPG
この表情です。
ちょっと話はずれますが、このかさんは黒くなってきた、みたいな、話をよく聞くんですが、このかさんははじめのほうが結構やばいと思います。そして大好きです^^
とんかちつっこみ復活希望!!


そして!!今回のこのかさんのお言葉!!
と、とりあえずいくつかピックアップしてみましょう。

キレー(はぁと) メルヒェンやー
こここれは新しいですよ!!
今までこのかさんは横文字の発音は結構てきとーにしゃべっているのですが、まぁそこがとってもかわいくてまったく問題がないといいたいところなんですがかわいすぎて大豆がちょっとおかしくなってしまうところとか問題かも・・・あ、ちょっと脱線してしまった^^;
まぁ、今までは小文字を省略というのがパターンだったんですが、今回は追加という・・・このかさんはどこまでも成長し、かわいくなりすぎます^^

くーねるは〜ん
チクショー!大豆だってマメンく〜んって呼ばれているんだもん!!

今日はお招き頂きましておおきに〜
な、何ですか、この挨拶は!!かわいすぎます!!

ひゃーん 何コレー!?
この瞬間はパンチラしているのではないのだろうか?かわいすぎます!!




posted by 大豆 at 20:29| Comment(5) | TrackBack(10) | ネギま! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「おいふぃ」は夏美の専売特許ですよ(^ω^)

…と、巨大勢力に一人で突撃してみます((((´・ω・`))))
Posted by じあ.CY at 2007年01月24日 21:00
今日!めでたくネギま!SNSにッ入れましたーーー!!やはりこれからもよろしくお願いします。
Posted by 悠 at 2007年01月24日 21:06
CYさん>
確か他にも誰か言ってませんでしたっけ?^^;
まぁいいかw
おいふぃはこのかさんのもの!w

悠さん>
遅くなりましたがおめでとうございます^^
これからもよろしくお願いします^^
Posted by 大豆 at 2007年01月25日 21:59
> 確か他にも誰か言ってませんでしたっけ?^^;

最後のページ3コマ目、「お菓子もおいふぃアル」という台詞が……多分、古でしょう。
(っつーかこんな喋り方、このメンバーで他にはおらんて……)
Posted by 山城明人 at 2007年01月27日 15:36
山城明人さん>
うわーっ!すいません!!めちゃくちゃレス遅くなりまして;;;;

あ、ホントだw
今回のでもくーが言っていたんだw
他の巻でもあったと思いますよ〜^^
Posted by 大豆 at 2007年02月04日 17:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ネギま163時間目感想
Excerpt: えっとですね。 のっけからこんな事言うのもなんなんですが。 正直、感想書いてる時間が殆どありません(^_^;) 実は明日、研究室で発表があるのでその準備で右往左往している状況なんですよ。..
Weblog: ケセラセラ 〜遠回りをしても止まらずに...
Tracked: 2007-01-24 21:49

ネギま!関連サイト巡回(01/24)
Excerpt: ■「日々○○文」さん「魔法先生ネギま! 第163時間目 感想」 >今週の絶望先生でもキットカットは出ていたけど・・・あぁそうか、 >きっと勝つとかいうのやってたなw やっぱり、受験にかけ..
Weblog: ネギま部屋(楊さんのページ別館)
Tracked: 2007-01-24 22:28

魔法先生ネギま! 163時間目 ついに恐れていた事態が…
Excerpt: とにかく今週の感想です。 ネタバレには注意してください。
Weblog: いつかは何かがある
Tracked: 2007-01-24 22:45

楓の ネギま!ニュース+163時間目感想ブログまとめ 「2007年1月24日」
Excerpt: ・ネギま! ニュース ●ネギま!?ネギパック06配信開始! [東麻帆良駅 業務日誌] 私も購入しました。 あささよ曲の「笑顔の花」が良い感じです! 感想記事 □iTunes配信曲 第6弾の感..
Weblog: 楓の箱リロLive対戦日記
Tracked: 2007-01-24 23:11

163時間目感想
Excerpt: ※以下の記事は163時間目の感想です。 ネタバレを含みますので、ご注意下さい。
Weblog: ほにゃらば!
Tracked: 2007-01-25 00:04

163時間目 感想&考察「動けない、それとも動かない?」
Excerpt: ついに、発売になりましたね、1000%BOX。 ディスク10枚組みで6800円と、大変お買い得になってますので、お母さんも是非お子さんに買ってあげてください。 163時間目「have ..
Weblog: SEVENTH★HEAVEN
Tracked: 2007-01-25 01:15

魔法先生ネギま!163時間目感想
Excerpt: ネギま!単行本派の方へ、内容はネタバレを含みます。ご注意ください。 続きからどうぞ
Weblog: ネギズ
Tracked: 2007-01-25 08:05

週刊少年マガジン【No.8】ヤンキー君とメガネちゃんとオタクどん
Excerpt: ちーっす、管理人のやまだです。 今回は週刊少年マガジン8号の感想をお送りします。 ネタバレしていますのでご注意を。 <今回取り上げる作品> ■魔法先生ネギま! 163時間目「have ..
Weblog: ゲ〜ムやマンガのきゃらと〜く
Tracked: 2007-01-25 17:58

今週のネギま! ロリ吃驚! うわさの美男が超襲来!
Excerpt: 163時間目です。クラスメート編は今回からだと素で思い込んでましたw 正確には次回からですねー。 1000%BOXのさよが可愛くて仕方ないのですがどうしましょう。ネギま!ではあまり髪型が変わったりし..
Weblog: 気が向き次第書くブログ
Tracked: 2007-01-25 23:02

魔法先生ネギま!163時間目「ソレハアルお茶会でのデキゴト・・・」
Excerpt: まずは雑記から^^訪問して頂いているみなさま^^なかなか更新出来ずに申し訳ないですm(__)m杉原は社会人なのでなかなかに暇が出来ないので、時間がかかるレビュー関係の記事は毎日更新できないのです(;;..
Weblog: 杉原館長活動報告書
Tracked: 2007-01-26 09:58