2007年05月08日

図書館島の休日3日目行ってきましたー!

5日の図書館島いってきましたよ。
とにかく楽しかったとしか言えないw

大豆はネコミミつけておさげで入場していたやつだったんですが・・・入場後は外していましたが。

前から何度か告知していた大豆のわかりやすい目印・・・

200705072318000.jpg
楓さん特製のオリジナルこのかさんバッグ

会場ではずっとこれを持っていて移動していたんですが、誰も声をかけてこられず。ちょっと凹んだ。

やくろさんとか楓さんは話しかけられていたというのに・・・!!

次からはちゃんとブログで告知していってからにしよう。


あ、アフターイベントでネギパ!Vol.6 10冊セットを出品したのは大豆です。
賞品の紹介のときに引かれずに済んだのはよかった。マジでよかった。

あ、なんで出品してしまったのかというと、賞品として出てしまっているこのかさんを大豆が勝ち続けることによってこのかさんを手に入れる、大豆のこのかさんへの愛を証明してやろうかと。
だから前には出ずにじゃんけんに参加していたんですよ。

まぁ負けてしまいましたが

ネギパを手に入れたくぎみー、どうか大切にしてやってください!!!!

さて・・・またネギパを買い集めなくてはな・・・



ちなみに大豆がじゃんけん大会で勝ってもらったものは・・・

200705080246000.jpg
図書館島紙袋

これ普通にいいよ。


200705080251000.jpg
ネギPon!?のチラシとプリフェス先行予約のチラシ。

もう使えないけど。

まぁ、こういうのをもらって来てしまうのが大豆らしいといえば大豆らしいのですが。
ちなみにこのチラシは後で再び賞品として出されたのですが、またそこで大豆は勝ち残り続けてしまいまして^^;
最後のじゃんけんで6人中5人はもらえるという状況で見事大豆一人だけが負けるというミラクル。ネタ的にも微妙すぎじゃんwww

そんなこんなで図書館島簡易オフレポは終了させていただきます〜

まぁ、その前後もだいぶ濃かったのですがその話は機会があればw

Web拍手返信
5月6日
>18:50 30万HITおめでとです〜。
ありがとうございます^^
大豆も気が付かないうちに30万ヒット到達しましたw
一時期のヒット数と比べてだいぶ落ち着いてしまっていますがマッタリと更新していきますんでこれからもよろしく^^



posted by 大豆 at 03:17| Comment(0) | TrackBack(1) | ネギま! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

楓の ネギま!ニュース 「2007年5月8日」
Excerpt: ・ネギま! ニュース ●「ネギパ! vol.10」の表紙公開 ●「ネギま!? CLASSMATE FANBOOK! THE MEMORIES」は ネオ・パクティオーカード付き! [鈴きん..
Weblog: 楓の箱リロLive対戦日記
Tracked: 2007-05-08 23:00