2007年07月31日

ナナヒカリイベントに行ってきました

お久しぶりです。なんか日本横断してました。

いろいろ巡って来たんですが・・・ナナヒカリイベント行って来ましたよ。

和泉彼方さんがあまりにも早く到着しすぎる大豆のためにオフ会を開いてくれたり、玄馬さんの素敵なTシャツプレゼントをいただいたりで、ナナヒカリイベント前から最高に楽しかったです。

200707310102000.jpg
ALA ALBATシャツ

実は(おそらく)このTシャツのせいで開場前の様子を赤松先生たちが記念に記録しておきたい(?)ということで、Tシャツ軍団にカメラが突撃してこられたんですよね。なんかはじめは大豆がインタビュー受けろよ的な流れだったんですが、大豆はこういうのすげー苦手なんだってw
ということで和泉彼方さんにバトンタッチw
そのくせ「ネギま!最高って叫ぼう!」とか変に意見言ったりしてた。

入場開始から開演までは場所の確保としゃべりながら待っていたりしていたんですが、ドリンクに並んでいたときのこと、隣を女性の方が通っていったんですよね。ちょっとぶつかったんでスイマセン、と言おうとしたら一緒に並んでいたあおざるさんが「お疲れ様です」・・・???知り合い?
「今の神田さんですよ。」





・・・(゚Д゚)ハァ?


いやホント、一瞬理解できなかったw
さらに一緒に並んでいた楊さんも神田さんだったというし・・・むぅ・・・なんかいろいろ惜しいことをした。
あ、ここでとある人に話しかけられたんですが、その時点では思い出せず。顔は見たことあるんだよなぁ・・・と思っていたんですが、ミクシィの方のコメントにて静岡さんだったことが判明。マジですいません・・・
ついでに言うと、入場前にSIAさんと会ったんですが、二度ほど会ったのにもかかわらず、顔を覚えてなかった・・・orz
「シア」さんですよ、と教えられたんですが、その読みから勘違いして詩夜さんと思い込んでいました。このかさんの画像ありがとうございます!!とかめっちゃ話していたんです。もういっそ殺してください。


イベント時は楊さんのオフレポが詳しすぎるのでそちらを見てください^^
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
『☆ナナヒカリ☆ツアーズ2007』イベントレポ


みんな座っていたせいなのかどうかはわかりませんが、メモを取っている人がかなりいました。軽く大御所のサイトを覗かせてもらったんですが・・・あー、やはりこの人も来ていたのか、という感じでw
いっそのこと話しかけてみるべきだったかな?w

プレゼント大会でもし大豆が勝った場合は自重する気はまったくありませんでした。高らかにこのかさんのことを主張していたことでしょう。
ていうか身内が誰も勝たなかったってのが痛いなぁw勝ってたら誰かが何かしていただろうしw

途中、赤松夫妻と写真を撮ることがあったんですが、何とかかのんさんの隣にいけないだろうか・・・と思ってがんばったらあっさりと行けました。正直もっと熾烈な戦いがあると思った。遠慮していたのか・・・かのんさんにがんばってくださいと声をかけました。

閉演が22:00
大豆は22:40に新宿でバスの予約を取っていたので最後の挨拶に参加することはできないまま退散。すげーもったいないことした。
スタッフから引き出物はいただいたんですが、写真の申し込みの封筒を受け取れずじまいでしたorz

200707310031000.jpg

スコーンはおいしくいただきました。バラっぽくありませんでしたが^^;

同人誌のほうは表紙を見ただけでワクワクが止まりませんでした。
ネギパ表紙の線画がコメントと共に収録されているということでwktkしながらページをめくっていたんですが・・・こ、このかさんがいないorz
まだ発表されていない隊長やザジ、くーふぇはいるのに・・・

最後の最後でちょっとがっかりしたんですがw、イベント自体はめちゃくちゃ楽しく、またやるんだったらぜひ行きたいと思わせる内容でした^^
というかCD発売記念とかでやるかもしれないとか言ってるなw


おまけ画像
200707281732000.jpg
当日イベント会場で発売されていたねぎまの串。
イベント中、大豆はこのネギまはどこかで絶対使う場面がくるんだ!!と信じてずっと食べませんでしたw
やはりネギまが出てきたのでそのときネギまを振り回しましたよw



posted by 大豆 at 03:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ネギま! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック