2008年11月30日

三日坊主

やっぱり三日坊主になってしまいましたか・・・
昨日から新しく仕事が始まったのでまた更新が途絶えると思うのですが、内容が薄い更新だけでもたまーーーーーーにしていこうと思います。生きてる証としてw

近々引越しも考えてるので余計に忙しくなりそうです^^;

ではノシ
posted by 大豆 at 00:58| Comment(40) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月18日

雑記

いやー、やっぱ久々に更新してみるものですね。
昨日の記事なんて自己満足もいいところだったのに、まさかコメントいただいたり、楊さんに最大級の注目記事にしかやらないという大赤文字で捕捉されたり(本気でびっくりしたw)・・・ありがとうございます。でもいいんですか?

リアルタイムランキングネギま!24巻は現在1位ですとか

本日は「図書館島の休日6日目」です!とかに混じって

大豆さんが更新してる!!ってw
恥ずかしいので今度からは反転でお願いします><w

ところで、なぜ更新再開したのかというと・・・
このブログを始めたきっかけは、大豆フリーク(笑)の方なら知っていると思いますが、バーチャルネット図書委員 のどか15歳さんの影響なんです。

バーチャルネット図書委員 のどか15歳

まぁ覗いてもらえたらわかるんですが、ぜんぜん違う内容になっています。もうね、ショックでした。一生懸命縦読みとかしましたよw
で、このブログのこと思い出して更新してみたというわけです。

もともとこのブログは内容は何でもいいからできるだけ毎日更新して、日課にしようとしていたんですよね。だからこのブログ名が日々○○文となっているわけです。

三日坊主になる可能性が高いですが、まぁ適当に更新していこうと思ってますのでよろしければお付き合いください^^
posted by 大豆 at 01:16| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

図書館島お疲れ様でしたー

図書館島お疲れ様でしたーって今頃かよ!とまあ自分で突っ込んでしまうほど遅くなりました^^;

わざわざスペースに足を運んでいただいた方、本当にありがとうございました。
自分が書かせて頂いた原稿の出来がひどくてマジで凹んでいるんです。
誰が読んでも大丈夫な内容を、というのを目標にしていたんですが、結局どっちつかずの内容になってしまい申し訳ない^^;
っていうか明らかに後半に向かって(ry

お土産もたくさんいただきました。
一時期は飴が2袋にペロペロキャンディーが差し入れられたりとなぜか飴大豊作でした。何で?
その後はクッキーとかかりんとうとか海苔とかホールトマトとかトマトジュースとか。まぁトマトジュースは大豆が持ってきたお土産で何故か帰ってきたんですが。また持っていきますね!!


向こうで会ったメンバーはいつもと大体一緒だったんでほとんど省略させていただきますw

今回はじめてお会いさせていただいた方で一番うれしかったのはやはりURA−CH@OSの悠詩夜さんでした。
いやー、なかなかオフに出てこない方だと思っていたんで^^;
もっとお話したかったなぁ・・・絵の描き方とかやっぱプロの方の言葉を聴いてみたかった^^;

あ、そうそう。

ラスト400Mからの彗星 〜ダンシングブレーヴ:図書館島4日目レポ3 〜MADOKA 続・釘宮狂の詩〜 - livedoor Blog(ブログ)

15冊ネギパ出品したの大豆ですから!w

一緒にこのかさんのフィギュアも出品したんですが、なんかダンシングブレーブさんが出品したような感じになってしまってるんですがw

大豆は真ん中あたりにいたんですが、ちょっとマイクが聞こえにくくてこれが出品されたとき、よくわからなかったんですよね^^;
なんかダンシングブレーブさんが大豆を指名してるしw自重しろw



200711222347000.jpg
スペースに着ていただいた方ならわかると思うんですが、ネギパはまだまだありますw
そしてフィギュアもまだ3つありますw
コナミのこのかさんのフィギュアってなかなか見つからないんですよね。見つけた瞬間に買ってしまいます。

それにしてもこのかさんのネギパが25冊も出品されるとか何なんだこのアフターw
次回行けたら何を出品しようかなぁ・・・



posted by 大豆 at 00:34| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月20日

図書館島お疲れ様でした!

図書館島お疲れ様でした!
地元に帰ってから速攻で仕事に行ってしまったのでゆっくりできる時間が今までありませんでした^^;
でもいまはもう限界・・・

次の更新で色々報告したいと思います^^
posted by 大豆 at 00:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月13日

告知

大豆です。お久しぶりです(←テンプレ

気づいている人もいるかもしれませんが、図書館島4日目にて同人誌出します。

図書館島の休日 4日目〜参加サークルリスト〜

PNの方には名前がないんですが、なぜかサークル名に大豆の名前が・・・うらむぞ、山岸さん(ちょ

自分のことの宣伝もかねてちょいちょいブログの更新をがんばっていきたいです。と先月も言った。




posted by 大豆 at 00:03| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月17日

夏コミ行くよとWeb拍手返信

ちょっとこれから夏コミに行ってきますー
といっても参加は2日目のみで、あとは2つほどオフ会に参加するだけなんですがw
予算の問題とかが重なって大変です^^;

まぁ後はプライベートでもいろいろありまして・・・悪いことではないのでご心配なさらずに^^
暇ならオフレポでも書いてみます。プライベートの「いろいろ」が原因で相当ひどいものになりそうなんですがw

Web拍手返信

8月15日
>0:26 自重を知れw

これ誰だよw確実にマイミクの誰かだろうw



posted by 大豆 at 03:51| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月06日

雑記

あのはしさんがごる銀を一所懸命更新しているそうです。
初日の記事は物珍しさもあって、速攻ブログを確認した後、「更新したよ」というはしさんのミクシィでの報告日記のコメント欄を大豆がAV談義にしてしまいました。
反省も後悔もしていません。

でその後調子に乗って連続更新していたみたいですが、行くのがめんどくさい忙しかったのでさっき記事を読ませてもらったんですよね。

ごーるど銀賞 ごる銀、まさかの3日連続更新。より



年齢不詳。仮名:太郎。職業絵師ならぬ職業豆。

「あ、ごーるど銀賞が更新してる。
(母親:「太郎〜〜、ごはんよ〜〜〜!」)
あ、ごはんだ!。ごる銀見てたけど、消しちゃえ♪今日のおかず何かな〜♪」





ごめんなさい。
消すどころか記事を読むことすらしていませんでしたわw



***********************

楊さんが今、ネギま!関連サイトブログ系統図
を開催しています。
やはりだいぶネギまサイト界も様変わりしていますねぇ。ALNの名前が見当たらない^^;
ネギま!SNSの影響もでかい気が・・・
このブログの名前を出してくれた方、ありがとうございます。

************************

久々のWeb拍手返信。

7月27日
1:32 さっさと更新しなさいょ

誰からのコメントかすぐわかるな。仕方ないから更新してやったぜ。


8月3日
12:50 これからも頑張ってください

ああああああありがとうございます!!
上のやつのコメントよりも100倍元気が出ました!!


8月はできるだけ更新しようと思うんですが、人生初のコミケ参加とか、コミトレにも行く予定なので結構忙しかったりします^^;
まぁその分ネタには事欠かないのですが。
オフレポとかブログでの需要度ってどれくらいあるのだろう?





posted by 大豆 at 03:20| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月19日

Web拍手返信

ネギま!?ネオ・パクティオーファイト!!
どうやらこのかさんのコスプレカードが特典として付くようですね・・・
またゲームかよorz
金欠の状態で5000円以上の商品を大人買いってすげー厳しいんだ。
とりあえず買うことは決定。Wii持ってないけど。

店舗特典はやっぱりソフマップだな。アスナがこのかさんの髪をいじるってすげー違和感あるけど。
あと、このかさんのオパーイの大きさにもすげー違和感が(ry
近くにソフマップがないのも問題だ。どうしてくれよう・・・



Web拍手返信
5月17日
>20:54 返信どうもです。このかさんバッグ市販して欲しいですwww
>20:55 あと、今更ですがリンクお願いできますか? 激辛鮪
あのバッグの出来はマジで販売できますよね!w
楓さん、オリジナルグッズ販売でサークル参加したらいいのにw
あ、リンクは後ほど張らせていただきます〜

この日のWeb拍手は今までで一番多かった。やくろさんの更新が終わったあとに集中してた。何でだろう。


5月18日
>11:47 このせつ
反対



疲れているのに下半身だけは元気!? 「疲れ勃ち」は子孫を残すためのDNAの命令というのは本当か?(白い戯言)
えっちなのはいけないと思います><



posted by 大豆 at 01:02| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月17日

Web拍手返信

5月8日
>17:29 大豆さんはこのかさんを売ったのです?これは裏切りですよ?w byT・K
違う。あれは大豆の愛を試す試練だったのだ。
残念ながら大豆の愛はまだまだ及ばず。もっとがんばらなければ。
あ、ネギパはちゃんと買いなおしました。

5月14日
>2:59 愛おしい
ですよねー。このかさんかわいすぎですよねー。
え、違うの?

>12:00 お久しぶりです。激辛鮪です。図書館島お疲れ様でした〜。
>12:00 大豆さんとは是非会いたかったのですが、見つけることが出来ず残念でした……。
>12:01 木乃香のバッグ、良いですね!!!お話してみたかったです。
あ、激辛鮪さんどうも〜。図書館島に来ていらっしゃったんですか!
・・・ってサークル参加されてる!?(今気が付いた
い、いやあのね、ちょっと言い訳させてくらはい。
図書館島に行ったのはいいんだどね、入った瞬間に買いまくってしまったんですよ。そしたらいつの間にか予定金額をとっくに超えていることに気が付いたとか。
なのでその後はわりかしおとなしく過ごしてて、残りのサークルも結局行かなかったんですよ。低予算さんところとかめちゃくちゃ行きたかったんですが、金のないやつには用がないだろうしw
カタログ買ったのも当日だからなぁ・・・事前のチェックはやっぱ大切だわ。
というか後日談で来ていたことが発覚する人多いなぁw

このかさんのバッグ、いいでしょうw
結構目立つように持ってたんですが、やはり事前に告知していたほうがよかったんでしょうね^^;
わざわざ楓さんに頼んで内緒でって言ってしまったばっかりにw
次回は気をつけますw
では図書館島の休日4日目でいろいろお話しましょう!



posted by 大豆 at 02:43| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月24日

大豆がサイトを作った理由

Lingua furanca.さんで行われているお題「今のサイトを作った理由」に答えてみようと思います。

このブログを作った理由は、今までやっていたサイトやブログからいったん切り離して清算しようと思ったからです。

なぜそう思ったのかというと、今までやっていたブログやサイトがぜんぜん方向性が違っていたから^^;

まずははじめてサイト作ったところから話しましょうか。

初めてのサイトは携帯サイトでした。内容はパチンコ、スロットに関するコラムとかそんなの。
当時、大豆はパチンコ屋さんで働いていましたのでそこからいろいろと思ったことや、新機種の情報などを発信したりしていました。

この携帯サイトを作った理由・・・それはアフィリエイト目的^^;
情報でちょっとは儲からないかな?と思ったんですよw
その当時はIT企業がめちゃくちゃ話題になってた時期でしたからね。

んで、そのサイトを通じていろいろな人と交流があり、自分自身の意見をサイトの内容と関係なく意見を発してみようと思ったときに知り合いからブログの存在を教えてもらったのがきっかけで前身となるブログを立ち上げるにいたったのです。

この前身のブログの立ち上げた理由は「コンテンツの強化」になるのでしょうか?


その前身のブログでふとネギま!の感想記事を書いたときに、ネギのスさんとhakuro.info blogさんに捕捉されたのが運の尽きw
そこからはじめて知るネギま関連サイト。
考察や企画など、すごいハイクオリティーで提供しているのを見て自分も何かやってみたいと思い、このブログを立ち上げたのでした。
でもネギま!だけじゃネタは続かないと思っていたのでそのほかにもいろいろ書いていくつもりで「日々○○文」という曖昧なタイトルにしたとかw


大豆の情報を発信する側の裏話をいろいろ書いてきましたが、サイトを始めるきっかけとなった元々の理由は・・・




大豆の理由.JPG




posted by 大豆 at 02:36| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月22日

お久しぶりです^^;

すいません、しばらく放置していました^^;
というのも大豆のノートパソコンのハードディスクが逝ってしまわれたからで・・・

新たにハードディスクを買ってきて復活しました。

溜まってたWeb拍手返信

4月10日
>18:54 一周年おめでとございます。これからも頑張ってください!
ありがとうございます^^
まぁ、1周年迎えたとたんに躓いたわけですがw
暇を見て更新していきたいと思います^^

>21:34 デスノネタを使ってもたつみーからは逃げ切れませんよ・・・
ま、まさか・・・ハードディスクが逝ってしまったのはたつみーの仕業だったのかwwww


4月11日
>1:33 ガン○ム制作の夢、今断たれたりo..rz
ボスボロットでも作っておいてください。
鉄とアルミでできますよ。



posted by 大豆 at 22:17| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月09日

web拍手返信と何か。

4月6日
>22:58 チタニウムとセシウムの合金を掘ってくるぞぉぉぉ
残念。すでに石の場所は移動され、このかさんからのバレンタインチョコはすでに大豆が発掘済み。

4月7日
>10:38 木乃香×刹那←大豆
ええっと、つまりこれは大豆がこのかさんとせっちゃんにちょっかいを出していると言いたいわけか・・・?
実際は逆だけどな。
最近は刹那という文字を見るだけでゲシュタルト崩壊を起こしてくるようになった。




何かこのブログ、今日で一周年らしいです。
posted by 大豆 at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月05日

web拍手返信

拍手も溜めまくったぜ!
ということでweb拍手返信〜

3月25日
>15:38 だが、断る。
あれだな、神とかいう拍手を送ってくれた人だな。
せっかく送ってくれたコメントも時間という罪な存在によって意味がわからないものに。スマン。

3月27日
>23:32 ガンダニウム合金を僕のために作ってください!
チタニウムとセシウムの合金は山の目立つ岩の下に埋まっているぞ。(最近ハルヒを陰謀まで読んだ

3月28日
>10:18 大豆さんは木乃香のスカカード何枚手に入れますか?
現在1枚のみです。
ただ、大豆は主張したい。
お金なんかじゃこのかさんの愛はかえnゲフンゲフン

3月29日
>0:28 拍手ボタンがある事を最近知った。 一
そりゃ設置したのが最近だから。
記事の最後に拍手置き忘れたら拍手してもらえないという知名度の低さ。

4月3日
>16:41 本当にやっていたら、たつみーに大豆さん殺害を依頼していましたよ・・・
こっちの記事に対してですな。
あの婚姻届はこのかさんが仕掛け人なんですよ。

こんな感じでこのかさんに脅されていました。
どうやらせっちゃんも似たような感じだったようで。

4月4日
>17:38 このかさんは単品です。セットにしてはおいしくありません
そうだそうだ!・・・といいたいところだが、このかさんは全方面でかわいいのでセット状態でもぜんぜんいけます。
というかごめwwwwこのかさんは大豆とセットなんだわwwwwww
あ、せっちゃんがすごい形相できtアッー!

posted by 大豆 at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月02日

昨日やり損ねた本当のネタ

本当のネタ

まぁ、この画像だけでなく、このかさんによるせっちゃん弄りのコントも一緒にやろうと思ってたんだけど、このネタ・・・ここここにもろ被りしたから急遽変更した結果昨日のものになった。

自分にもっと技術力があればミラーページを作成したんだけど・・・w

ネタをやるときは思いつきでやるなとあれほど(ry

posted by 大豆 at 23:49| Comment(2) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月01日

このブログの管理人がヤフーニュースで・・・

このブログの管理人である大豆がどうやらヤフーニュースで取り上げられたそうだがすぐ削除されたようなのでキャッシュを追記のほうに貼り付けておきます。



MORE
posted by 大豆 at 16:29| Comment(8) | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月24日

web拍手返信と記事紹介。

誕生日企画が終わって一息ついたので通常更新に戻ろうと思ってたんですが、なかなか前のペースに戻すのは難しいなw


ケセラセラ 〜遠回りをしても止まらずに... ネギまほラジお名物 ネギジュースを作ってみよう
いつもは面白くないテイルさんが、自分の中のネタ分を凝縮させる企画が帰ってきた!
テイルさん、がんばった。
ネギま!夕映ジュース作成リンク集にも番外編として追加させていただきましたー!
しかし、オフであったときのテイルさんの面白さは異常。ツンデレとかいうギャップどころのレベルじゃねーぞw


web拍手レス。
15日
20:22 拍手を押した瞬間、ルーターが… これ届くかな?(横川
届いてますよー
そんなことよりルーターがどうなったのか聞きたい。

19日
21:11 ステキな木乃香バカですね♪(褒め言葉
ありがとう。最高の褒め言葉だ。

20日
10:00 大豆さんはNever give up! って曲はもちろん好きですよねぇ!(ネタにでも使ってください)
検索したらこんな曲が出てきた。
負けるなBaby! 〜Never give upとは - はてなダイアリー

世界にひとつだけの花以降、SMAPはなんか苦手です^^;


15:59 神。
ふはははははは
そうだ 私が大豆だ!
ならば どうする ここで買うか?


posted by 大豆 at 01:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月15日

リンク追加と拍手レス

プルコギエキス(携帯を食うことで有名な大谷)
夕映ジュース第5弾「ミルクコーラ」(三日月の光の中で……)
俺の男汁製作記(気まぐれ漫画小説家)

七味グレープ(ネギま!?neo第4話)
明太子オ・レ(ネギま!?neo1巻 マホラ戦隊バカレンジャー)
モラスカッシュ?(ネギま!?neo第5話)
酢みそオレンヂ(ネギま!?neo第5話)
ねぎ味噌ライチ(ネギま!?neo第6話)

ネギま!夕映ジュース作成リンク集に追加。

WEB拍手レス。

>3月9日22:51 いきなり、謝られて困惑してしまった玄馬でした。
いやー、だって申し訳ないんだもんw
とか言いつつ、いまだにレスしてなかったり^^;

>3月14日17:32 これからも頑張ってください!!
どもども^^
普通にうれしいな、こういうのw
ちょっとがんばって更新してみましたw

あと、右のとこにもWEB拍手つけてみた^^

posted by 大豆 at 01:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月09日

とりあえず雑記+ジャンピング土下座

実はいろいろ結構書いていたんだけど、ちょっとしたミスで全部消えてしまったとかw
そんでやる気なくしている大豆です。こんばんわ。

いやー、すっかり更新停止状態ですね、こりゃw

最近更新できなかったのはプリフェ行ってきたから、ということにしておいてくださいw
いや、すげー楽しかった。でもちょっと切ない。
イベントというのに初参加だったけど、思いっきり叫んで飛んできましたよ^^

そして、向こうで出会った人もハンパない人数に!
すいません、全員把握し切れませんでした^^;
さらにオフレポを見させていただいたら他にも結構知っている方が来ていたみたいで・・・くそう・・・挨拶したかった・・・orz




気まぐれにweb拍手を設置してみる。コメントレスもいまだにしてないのに。
玄馬さんには現地で謝ってしまったよ。

ということで今日はこんな感じで。
更新しようと思う記事はたくさんあるんでw
そのうち・・・ねw

ではーノシ
posted by 大豆 at 00:46| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月04日

いろいろリンク追加。

ネギま!?OPその3 人文字
いや、今全然ネギま!?見てないんだけど、OPは今こんな風になってんだ・・・なんか中二臭さが漂うので注意w

超神水
ちょwww日記見たらコミトレ来てたんですかwww
教えてくれたら落ち合ったのに・・・(´・ω・`)

以上携帯を食うことで有名な大谷

三日月の光の中で…… 夕映ジュース第4弾「抹茶コーラ」
三日月の光の中で……

よなかのとり トマト+牛乳=トマトミルク byカラス
よなかのとり なしミルクを飲んでみた byカラス
よなかのとり
ネギま!夕映ジュース作成リンク集に追加。

以下のサイト様をお気に入りに追加させていただきました^^
オフでお世話になった方とか、ずっとリンクしてくれていたのにリンク返せなかった方々・・・申し訳ありません・・・
ひょっとしたら漏れがまだあるかも・・・
Creative Factory 03#2
Electrical appliance shop - Volt -
タカネブログ
G・S・K
■SELVINUSS―セルヴィネス―■
いけさんフロムFR・NEO RE
桜梅桃李
奥に細道
10代ネギま!公式webサイト!
すかーれっと航海中<日々研鑽>
姫狂いのお月様
藤真拓哉 ESSENTIA
錬金場
雑兵の修行場
痕跡症候群
posted by 大豆 at 16:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月01日

1月のアクセス解析結果

ユニークアクセス総数:8892(1日平均:287)
アクセス総数:38971(1日平均:1257)


12月参考
ユニークアクセス総数:9783(1日平均:316)
アクセス総数:51300(1日平均:1655)

アクセスランキング
日々○○文:9014
日々○○文: とらぶる:3496
http://mamemamen.seesaa.net/article/31668491.html:2020
日々○○文: 咲-saki-:1102
日々○○文: To LOVEる-とらぶる- トラブル32「もっと知りたい」トラブル33「プレゼントをGETせよ」感想。:1086
http://mamemamen.seesaa.net/article/31491284.html:924
http://mamemamen.seesaa.net/article/32039278.html:903
日々○○文: 魔法先生ネギま! 第162時間目 感想:748
http://mamemamen.seesaa.net/article/31028046.html:702

検索フレーズ別ランキング
日々文:358
触手:84
日々○○文:77
とらぶる:25
cache:HJSCPiMTRqMJ:mamemamen.seesaa.net/category/1627522-1.html 11月27日 TOLOVE:20
とらぶる 日々文:19
To LOVEる:18
TO LOVEる:17
 To Loveる 日々文:16
To Loveる 日々文:15

検索ワード別ランキング
日々文:481
to:370
loveる:277
とらぶる:213
触手:95
日々○○文:85
画像:65
感想:54
ネギま:53
ララ:48

リンク元ホストランキング
search.yahoo.co.jp:584
www.google.co.jp:549
yannegi.blog42.fc2.com:392
mandama.blog46.fc2.com:278
kaedepo.blog13.fc2.com:248
justice1982.blog15.fc2.com:247
blog.livedoor.jp:222
catmania.blog13.fc2.com:163
www.google.com:160
search.msn.co.jp:141

逆アクセスランキング
http://yannegi.blog42.fc2.com/:344
http://justice1982.blog15.fc2.com/:225
http://mandama.blog46.fc2.com/:210
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%c6%fc%a1%b9%ca%b8&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1:147
http://catmania.blog13.fc2.com/:138
http://bitaminmoe.blog21.fc2.com/:134
http://kaedepo.blog13.fc2.com/:94
http://aboab.blog61.fc2.com/:86
http://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/:84
http://negimagi.web-conce.com/index1016.php:67

・・・まぁ、更新をサボりまくっているせいでこんな感じになってしまっています^^;
実は今、とある記事を作成中でして、それに全力を注ぎたいと思っているのでそのせいで今月の更新も結構危ういかもしれません。オフも数回開催予定だし^^;

そんなこのブログですが、未だに付き合ってくださる方々には頭が上がりません^^;
どうぞこれからもよろしくお願いしますm(_ _)m
posted by 大豆 at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。